NVIDIA Jetson TK-1を買った

表題の通り、TK-1を買った。というかオリオスペックの先行予約をしていたものが届いた。
ぱっと見は近年流行のボードコンピュータで特に特色無し。
とりあえずPerlで簡単なベンチマーク。結果はこんな感じ。


Benchmark: timing 1024000 iterations of operation1, operation2, operation3, operation4...
operation1: 5 wallclock secs ( 3.27 usr + 1.96 sys = 5.23 CPU) @ 195793.50/s (n=1024000)
operation2: 6 wallclock secs ( 3.55 usr + 2.04 sys = 5.59 CPU) @ 183184.26/s (n=1024000)
operation3: 7 wallclock secs ( 4.05 usr + 2.08 sys = 6.13 CPU) @ 167047.31/s (n=1024000)
operation4: 7 wallclock secs ( 4.16 usr + 2.05 sys = 6.21 CPU) @ 164895.33/s (n=1024000)

ちなみに数年前のHP ML110 G5, Pentium Xeon 3065 2.33GHz (Ubuntu 8.10)での結果があったのでコピペするとだいたい同じくらい。


Benchmark: timing 1024000 iterations of operation1, operation2, operation3, operation4...
operation1: 3 wallclock secs ( 2.93 usr + 1.47 sys = 4.40 CPU) @ 232727.27/s (n=1024000)
operation2: 4 wallclock secs ( 3.26 usr + 1.40 sys = 4.66 CPU) @ 219742.49/s (n=1024000)
operation3: 5 wallclock secs ( 3.81 usr + 1.30 sys = 5.11 CPU) @ 200391.39/s (n=1024000)
operation4: 6 wallclock secs ( 3.83 usr + 1.30 sys = 5.13 CPU) @ 199610.14/s (n=1024000)

ホントはCUDAをうまく使ったGPUプログラミングのためのボードなんでしょね、これ。

標準ではテキストターミナルで起動します。で、startxを叩いたら一応画面が切り替わりそうになった……けど、そのまま死んでしまったので、リモートログインしてシャットダウンさせた。
しかしケースもないので、なにか100均の弁当箱でも買ってこないといけないなー。

NVIDIA Jetson TK-1を買った” に1件のフィードバックがあります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です